top of page

田辺市中辺路町たかはら

田辺市中辺路町ちかつゆ

やさしい行政 本気なら、どんどんバックアップしてもらいましょう

12組の移住者達も少なからず行政のバックアップを受けました。県のバックアップにプラスして各地で様々な移住支援制度がありますので、

しっかりとご活用して下さい。知ると知らぬじゃ平気で100万円単位の損をしますよ。和歌山の行政の担当者さんは本当〜にやさしいです。

各地に居るワンストップパーソン(この人にお願いすれば、たらい回しにされる事無く一式やってくれる係の人)にどんどん頼って下さい。

 

◎田辺市  田辺市産業部森林局山村林業課   ☎0739-48-0303   担当 坂本さん

〜求める田舎がここにある 近畿一広い地方都市・田辺〜

美しい海・山・川の大自然を有す紀南の中核都市。VTRに登場した12組の移住者の内、9組は田辺市在住。

有名な温泉が各所に有り、世界遺産「熊野古道」や「熊野本宮大社」等、歴史文化資源を多く有しております。

医療・福祉施設が充実し、短期滞在住宅(近露のシェアハウスも2015年にオープン)のご用意もあります。

◎白浜町 日置川  白浜町日置川事務所    ☎0739-52-2302   担当 山本さん

〜自然を活かした体験型観光と農家民泊の町〜

清流日置川には鮎やアマゴなどの渓流魚が生息し、上級煎茶の産地として長い歴史を有します。

世界遺産「熊野古道」も通り、カヌーや釣り、藍染や陶芸など体験プログラムが豊富です。

和歌山県内における農家民泊の先進地です。

◎すさみ町  すさみ町地域未来課      ☎0739-55-2004   担当 水上さん

〜黒潮踊る枯木灘と、新緑の山々に囲まれた田舎暮らし〜

カツオや伊勢エビ漁が盛んで、トローリング等のマリンスポーツが楽しめます。

可憐な花をつけるキイジョウロウホトトギスが群生し、レタス栽培発祥の地です。

イノブタ肉「イブの恵み」は地域の名物です。移住者VTRに登場した2組は、こちらすさみ町に在住です。

◎新宮市 熊野川市 新宮市熊野川行政局住民生活課   ☎0735-44-0301  担当 丸石さん

〜熊野川を眼下に、広大な自然に抱かれた田舎暮らし〜

熊野三山へと続く世界遺産「熊野古道」の要路で、名勝「瀞峡」巡りや、熊野川舟下りが有名です。

1ヶ月以内の短期滞在住宅(1世帯)がありますので、お試し移住もいかがでしょう。

空き家・空き農地バンク制度で田舎暮らしを支援致します。

◎那智勝浦町 色川 那智勝浦町観光産業課     ☎0735-52-0555  担当 山口さん

〜地域住民の4割がIターン者。移住者受け入れ先駆けの里〜

Iターン者の受け入れに30年の歴史を持っており、地元民と一体となり地域振興に取り組んでいます、

本州で最も早摘みされる色川茶の産地で、有機農業も盛んです。

山村留学制度があり、家族用2世帯と単身用4世帯の短期滞在住宅があります。

◎古座川町  古座川町産業振興課       ☎0735-72-0180   担当 細井さん

〜清流古座川が流れるレクリエーションとゆずの里〜

田舎暮らしを支援する県の施設「ふるさと定住センター」があります。

国指定天然記念物「一枚岩」など巨岩が点在し、県内一の銀杏の巨木は紅葉の有名スポット。

町内2地区に短期滞在住宅があります。

◎北山村  北山村総務課    ☎0735-49-2331   担当 杉浦さん

〜全国唯一の飛び地の村で「ゆるり」田舎暮らし〜

全国唯一の飛び地の村です。全国唯一の観光筏下りがあります。

花粉症に対する効果が期待出来る特産品「じゃばら」の生産加工販売が盛んです。

◎串本町  串本町産業課    ☎0735-62-0557   担当 松山さん

〜本州最南端、常春の町で田舎暮らし〜

黒潮の恵みを受けて冬は暖かく夏も過ごしやすい地域です。ラムサール条約湿地に登録された

珊瑚の海が広がっており、スキューバダイビングやカヤック等、マリンスポーツが盛んです。

カツオ漁、伊勢エビ漁、マグロの養殖が盛んです。

◎和歌山県 企画部地域振興局過疎対策課    ☎073-441-2930   

◎和歌山県 ふるさと定住センター    ☎0735-78-0005   

田舎暮らし応援県 わかやま

「田舎暮らしガイド」 分かりやすいガイドブックをダウンロード↓

bottom of page